カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
アーカイブ
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/17)
2025.09.26 Fri 15:55:05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.04.06 Fri 13:52:52
熊本県警水俣署は五日、知的障害のある十九歳の長男に食事を与えずに放置したとして、保護責任者遺棄の疑いで同県水俣市古城一丁目、旅館従業員川崎小波容疑者(49)を逮捕した。長男は四日夕、自宅で死亡しているのが見つかった。餓死とみられ、同署が死因を詳しく調べる。
川崎容疑者は「借金があり、子どもが重荷だった」と、容疑を大筋で認めているという。
調べでは、川崎容疑者は三月上旬以降、自活能力のない長男の宏一郎さんに食事を与えなかった疑い。
イラン解放の英兵、帰途に
イランにペルシャ湾で拘束され、解放された英海軍兵士ら15人は5日午前(日本時間同日午後)、テヘランから空路、帰国の途に就いた。両国だけでなく、米国や国連を巻き込み、国際社会に緊張をもたらした事件は、発生から2週間ぶりに最終決着した。
AP通信によると兵士らは同日午前、イラン革命防衛隊が護衛した車列でテヘランの空港に到着。英民間航空機でロンドンに向かった。
イランのアハマディネジャド大統領はこれに先立つ4日、イラン外務省が英国政府から、領海侵犯は「二度と繰り返されない」とする書簡を受け取ったと述べた。
川崎容疑者は「借金があり、子どもが重荷だった」と、容疑を大筋で認めているという。
調べでは、川崎容疑者は三月上旬以降、自活能力のない長男の宏一郎さんに食事を与えなかった疑い。
イラン解放の英兵、帰途に
イランにペルシャ湾で拘束され、解放された英海軍兵士ら15人は5日午前(日本時間同日午後)、テヘランから空路、帰国の途に就いた。両国だけでなく、米国や国連を巻き込み、国際社会に緊張をもたらした事件は、発生から2週間ぶりに最終決着した。
AP通信によると兵士らは同日午前、イラン革命防衛隊が護衛した車列でテヘランの空港に到着。英民間航空機でロンドンに向かった。
イランのアハマディネジャド大統領はこれに先立つ4日、イラン外務省が英国政府から、領海侵犯は「二度と繰り返されない」とする書簡を受け取ったと述べた。
PR
2007.04.05 Thu 12:44:23
AFP通信とクリエイティヴ・リンク(東京・港、古角将夫社長)は4日、AFP通信の写真ニュースを自由にブログ(日記風の簡易型ホームページ)に転載できるサービスを始めたと発表した。ブログ作成サービスを提供するヤフーなど11社と提携した。写真と同時に広告を配信し、収入を得る。大手報道機関が自由な転載を許可するのは初めてとみられる。
提携ブログの利用者は、AFPのサイト「AFP BB News」に掲載される毎日1000本以上の写真ニュースを、簡単な手順で自分のブログに転載し、感想を書き込める。転載できるのは写真と記事の一部で、記事全文はAFPのサイトで読む。写真と同時に広告を配信し、収益はAFPと提携ブログの運営会社で分け合う。AFPは今後、日本以外でも同様のサービスを検討する。
ヒルズでぼや、数百人避難
四日午後六時十分ごろ、東京都港区六本木六丁目、六本木ヒルズ森タワー(五十四階建て)の五十一階エレベーター機械室から煙が出ているのを森ビル社員が発見し一一九番。機械室の一部が焼け、約一時間半後に消し止められた。展望台などの客ら数百人が避難したが、けが人はなかった。
警視庁麻布署と東京消防庁などの調べでは、エレベーターのモーターが過熱したとみられ、ワイヤの油や緩衝材などが焼けた。森ビルによると、エレベーターは日本オーチス社製で、保守点検も同社が担当。同署が詳しく調べている。
避難したのは四十九階から五十三階の客や森ビル社員。会員制レストランや展望台、美術館などがある。エレベーターと階段で避難、大きな混乱はなかったという。
提携ブログの利用者は、AFPのサイト「AFP BB News」に掲載される毎日1000本以上の写真ニュースを、簡単な手順で自分のブログに転載し、感想を書き込める。転載できるのは写真と記事の一部で、記事全文はAFPのサイトで読む。写真と同時に広告を配信し、収益はAFPと提携ブログの運営会社で分け合う。AFPは今後、日本以外でも同様のサービスを検討する。
ヒルズでぼや、数百人避難
四日午後六時十分ごろ、東京都港区六本木六丁目、六本木ヒルズ森タワー(五十四階建て)の五十一階エレベーター機械室から煙が出ているのを森ビル社員が発見し一一九番。機械室の一部が焼け、約一時間半後に消し止められた。展望台などの客ら数百人が避難したが、けが人はなかった。
警視庁麻布署と東京消防庁などの調べでは、エレベーターのモーターが過熱したとみられ、ワイヤの油や緩衝材などが焼けた。森ビルによると、エレベーターは日本オーチス社製で、保守点検も同社が担当。同署が詳しく調べている。
避難したのは四十九階から五十三階の客や森ビル社員。会員制レストランや展望台、美術館などがある。エレベーターと階段で避難、大きな混乱はなかったという。
2007.04.04 Wed 12:46:54
エンジントラブルが伝えられた羽田発福岡行きの日本航空<9205.T>機(JAL329便)が3日午後5時過ぎ、福岡空港に無事着陸した。同機には尾身幸次財務相が搭乗していた。
NHKなどの報道によると、3日午後4時半すぎに、同機のパイロットからエンジンの1つに異常がみられるため緊急着陸を行いたいという連絡が入っていた。このため、福岡空港事務所は同機を優先的に着陸させる態勢をとっていた。
アルカイダに「新世代」
2日付米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は国際テロ組織アルカイダで、2001年の米同時テロを引き起こした指導層に代わり、05年のロンドン同時テロを指揮したとされるエジプト人アブウバイダ・マスリ氏らの「新世代」が台頭していると報じた。対テロ攻撃に耐え生き延びたことに、米情報当局者も衝撃を受けているという。
米欧、パキスタン当局者が情報を照合し、新世代指導層の姿が浮かび上がった。拠点はパキスタンの部族支配地域。年齢は30代半ばが多く、チェチェンなどで戦闘経験も豊富とされる。昨年8月に英国で摘発された旅客機爆破未遂事件も主導したマスリ氏もアフガニスタンで長期間戦闘に携わった。
NHKなどの報道によると、3日午後4時半すぎに、同機のパイロットからエンジンの1つに異常がみられるため緊急着陸を行いたいという連絡が入っていた。このため、福岡空港事務所は同機を優先的に着陸させる態勢をとっていた。
アルカイダに「新世代」
2日付米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は国際テロ組織アルカイダで、2001年の米同時テロを引き起こした指導層に代わり、05年のロンドン同時テロを指揮したとされるエジプト人アブウバイダ・マスリ氏らの「新世代」が台頭していると報じた。対テロ攻撃に耐え生き延びたことに、米情報当局者も衝撃を受けているという。
米欧、パキスタン当局者が情報を照合し、新世代指導層の姿が浮かび上がった。拠点はパキスタンの部族支配地域。年齢は30代半ばが多く、チェチェンなどで戦闘経験も豊富とされる。昨年8月に英国で摘発された旅客機爆破未遂事件も主導したマスリ氏もアフガニスタンで長期間戦闘に携わった。
2007.04.02 Mon 13:20:13
アラブ連盟(21カ国と1機構)の首脳会議が28日、サウジアラビアの首都リヤドで2日間の日程で開幕した。占領地撤退などと引き換えにイスラエルと和平を結ぶとする「中東包括和平案」が主要議題。
サウジのアブドラ国王は冒頭「パレスチナの人々はいまだに独立の権利を奪われている」と述べ、包括和平案に基づくパレスチナ国家の早期樹立が必要と訴えた。
2002年の首脳会議で採択された包括和平案のうち、パレスチナ難民がイスラエル領に帰還する権利は認められないとしてイスラエルが修正を要求。共同声明草案によると、首脳会議は修正には応じない方向だが、その場合の対応を含め各国間で調整が続いている。
東証は上昇、74円高い1万7338円
30日の東京株式市場は国内景気は堅調との見方が広がって買いが先行、株価は上昇している。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)の午前の終値は前日比8.63ポイント高い1719.31。日経平均株価は同74円33銭高の1万7338円27銭。午前の出来高は9億7000万株だった。
午後1時では、TOPIXは前日比8.65ポイント高い1719.33。日経平均株価は同53円82銭高の1万7317円76銭。
サウジのアブドラ国王は冒頭「パレスチナの人々はいまだに独立の権利を奪われている」と述べ、包括和平案に基づくパレスチナ国家の早期樹立が必要と訴えた。
2002年の首脳会議で採択された包括和平案のうち、パレスチナ難民がイスラエル領に帰還する権利は認められないとしてイスラエルが修正を要求。共同声明草案によると、首脳会議は修正には応じない方向だが、その場合の対応を含め各国間で調整が続いている。
東証は上昇、74円高い1万7338円
30日の東京株式市場は国内景気は堅調との見方が広がって買いが先行、株価は上昇している。東京証券取引所第1部全体の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)の午前の終値は前日比8.63ポイント高い1719.31。日経平均株価は同74円33銭高の1万7338円27銭。午前の出来高は9億7000万株だった。
午後1時では、TOPIXは前日比8.65ポイント高い1719.33。日経平均株価は同53円82銭高の1万7317円76銭。
2007.03.31 Sat 23:32:42
京都大病院の心臓血管外科が昨年末から新規の手術を差し止められている問題で、同病院は29日、米田正始(こめだまさし)教授(52)を4月1日付で心臓血管外科長の職から解き、同16日から手術を再開すると発表した。
内山卓院長らは記者会見で「米田科長では安全を確保できない」と説明した。
後任の科長は、脳神経外科が専門の橋本信夫副院長が兼任する。米田教授は、すでに大学を相手に科長の地位保全を求める仮処分を京都地裁に申し立てており、「不当な人事だ」と反発、30日には地位確認と3300万円の損害賠償を求める訴訟を起こす。
WTA、09年からのシーズン短縮案を承認
女子テニス協会(WTA)理事会は27日、ツアーの日程を見直し、2009年からは高額賞金の4大会を中心とし、シーズンを2週間、短縮する案を承認した。最終戦のツアー選手権を10月中に開催する。
賞金総額400万ドル(約4億4400万円)以上を見込む4大会は、現ツアーに組み込まれている米国のマイアミ、インディアンウェルズでの2大会に加え、北京とマドリードで新たに大会を開催する。これに伴い、WTAは北京にアジアでは初の事務所を設置する。
また、有力選手が明確な理由なしに大会を欠場する場合は厳しい罰金を科すという。
内山卓院長らは記者会見で「米田科長では安全を確保できない」と説明した。
後任の科長は、脳神経外科が専門の橋本信夫副院長が兼任する。米田教授は、すでに大学を相手に科長の地位保全を求める仮処分を京都地裁に申し立てており、「不当な人事だ」と反発、30日には地位確認と3300万円の損害賠償を求める訴訟を起こす。
WTA、09年からのシーズン短縮案を承認
女子テニス協会(WTA)理事会は27日、ツアーの日程を見直し、2009年からは高額賞金の4大会を中心とし、シーズンを2週間、短縮する案を承認した。最終戦のツアー選手権を10月中に開催する。
賞金総額400万ドル(約4億4400万円)以上を見込む4大会は、現ツアーに組み込まれている米国のマイアミ、インディアンウェルズでの2大会に加え、北京とマドリードで新たに大会を開催する。これに伴い、WTAは北京にアジアでは初の事務所を設置する。
また、有力選手が明確な理由なしに大会を欠場する場合は厳しい罰金を科すという。