忍者ブログ
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AFP通信とクリエイティヴ・リンク(東京・港、古角将夫社長)は4日、AFP通信の写真ニュースを自由にブログ(日記風の簡易型ホームページ)に転載できるサービスを始めたと発表した。ブログ作成サービスを提供するヤフーなど11社と提携した。写真と同時に広告を配信し、収入を得る。大手報道機関が自由な転載を許可するのは初めてとみられる。

提携ブログの利用者は、AFPのサイト「AFP BB News」に掲載される毎日1000本以上の写真ニュースを、簡単な手順で自分のブログに転載し、感想を書き込める。転載できるのは写真と記事の一部で、記事全文はAFPのサイトで読む。写真と同時に広告を配信し、収益はAFPと提携ブログの運営会社で分け合う。AFPは今後、日本以外でも同様のサービスを検討する。


ヒルズでぼや、数百人避難
四日午後六時十分ごろ、東京都港区六本木六丁目、六本木ヒルズ森タワー(五十四階建て)の五十一階エレベーター機械室から煙が出ているのを森ビル社員が発見し一一九番。機械室の一部が焼け、約一時間半後に消し止められた。展望台などの客ら数百人が避難したが、けが人はなかった。

警視庁麻布署と東京消防庁などの調べでは、エレベーターのモーターが過熱したとみられ、ワイヤの油や緩衝材などが焼けた。森ビルによると、エレベーターは日本オーチス社製で、保守点検も同社が担当。同署が詳しく調べている。

避難したのは四十九階から五十三階の客や森ビル社員。会員制レストランや展望台、美術館などがある。エレベーターと階段で避難、大きな混乱はなかったという。
PR
忍者ブログ | [PR]

(C)散り散りコースター / ブログ管理者 カルカル
Blog Skin by TABLE ENOCH