カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
アーカイブ
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/17)
2025.09.28 Sun 07:27:55
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.03.23 Fri 12:45:10
日本経済団体連合会が発表した2007年春季労使交渉(春闘)妥結結果の第一次集計によると、回答額(加重平均)は6208円、前年比1.85%増となった。同じ企業ベースでの昨年の賃上げ(6104円、1.82%増)をやや上回った。これまで大手156社が回答したが、平均金額が不明な社を除外した49社ベースで計算した。
都知事選に14人届け出
東京都知事選は22日、告示され、新人の元足立区長、吉田万三氏(59)=共産推薦、3選を目指す現職、石原慎太郎氏(74)、いずれも新人の元宮城県知事、浅野史郎氏(59)、建築家、黒川紀章氏(73)ら14人が届け出た。
五輪招致などの政策に加え、都政の私物化との批判が出ている石原氏の政治手法への評価が焦点。石原都政の「継続か転換か」を軸にした論戦がスタートした。
都知事選に14人届け出
東京都知事選は22日、告示され、新人の元足立区長、吉田万三氏(59)=共産推薦、3選を目指す現職、石原慎太郎氏(74)、いずれも新人の元宮城県知事、浅野史郎氏(59)、建築家、黒川紀章氏(73)ら14人が届け出た。
五輪招致などの政策に加え、都政の私物化との批判が出ている石原氏の政治手法への評価が焦点。石原都政の「継続か転換か」を軸にした論戦がスタートした。
PR
2007.03.22 Thu 13:20:25
冥王星を惑星から除外することを決めた昨年8月の国際天文学連合(IAU)決議を受け、日本学術会議の「太陽系天体の名称等に関する検討小委員会」は21日、暫定的に「矮惑星」としていた冥王星の分類の訳語を「準惑星」にする案をまとめた。
ただし、準惑星の概念が社会一般には理解されにくいとして、学校教育などの場でこの用語を積極的に使うことは勧めず、必要な場合のみ準惑星と表記するよう提言した。4月に予定される幹事会での承認を経て、正式決定される見通し。
警察官が携帯店で怒鳴り「営業妨害」
私服の警察官が携帯電話販売店を訪れ、電話機の無償交換を求めた際、店員をどなるなどして約8時間にわたり居座った上、通報で駆けつけた同僚も、顔見知りの警察官の身元を隠そうとしていたことが21日、分かった。
警察官は、北海道警釧路署の男性署員(32)。同署幹部は店に謝罪したが、「事実は把握しているが、調査中」として氏名などを公表していない。
この署員が居座った釧路市内の携帯電話販売店の経営者(32)によると、署員は18日午前11時ごろ、私服で来店し、「電池の持ちが悪い。新品に交換しろ」とどなった。署員はいったん引き揚げ、午後2時半ごろ、再び来店したが、携帯電話に保存していた写真などのデータを移すことができなかったことから、「まだできないのか」などと激高。さらに声を荒らげたため、他の客は帰ってしまったという。
ただし、準惑星の概念が社会一般には理解されにくいとして、学校教育などの場でこの用語を積極的に使うことは勧めず、必要な場合のみ準惑星と表記するよう提言した。4月に予定される幹事会での承認を経て、正式決定される見通し。
警察官が携帯店で怒鳴り「営業妨害」
私服の警察官が携帯電話販売店を訪れ、電話機の無償交換を求めた際、店員をどなるなどして約8時間にわたり居座った上、通報で駆けつけた同僚も、顔見知りの警察官の身元を隠そうとしていたことが21日、分かった。
警察官は、北海道警釧路署の男性署員(32)。同署幹部は店に謝罪したが、「事実は把握しているが、調査中」として氏名などを公表していない。
この署員が居座った釧路市内の携帯電話販売店の経営者(32)によると、署員は18日午前11時ごろ、私服で来店し、「電池の持ちが悪い。新品に交換しろ」とどなった。署員はいったん引き揚げ、午後2時半ごろ、再び来店したが、携帯電話に保存していた写真などのデータを移すことができなかったことから、「まだできないのか」などと激高。さらに声を荒らげたため、他の客は帰ってしまったという。
2007.03.21 Wed 12:52:24
今年の年賀状で元旦に約700万通の遅配が発生した問題で、日本郵政公社は20日、総務省に提出した報告書の内容を公表した。報告書によると、遅配の理由は年末に投函(とうかん)された年賀状が事前の予測を上回り、配達仕分け作業に遅れが生じたためという。
遅配は首都圏の34局を中心とする全国の37局で起き、最も多かった横浜市の青葉郵便局では、12月29日~31日に、計画よりも140万通多く年賀状が投函されたため、63万通が遅配したという。
世界フィギュア、渡辺・木戸組15位発進
ペアはショートプログラム(SP)が行われ、トリノ五輪銅の申雪、趙宏博組(中国)が71・07点で首位に立った。
川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組(ロシア)が62・07で4位と健闘。レナ・イノウエ、ジョン・ボルドウィン組(米)は、スロートリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒したものの、6位につけた。
遅配は首都圏の34局を中心とする全国の37局で起き、最も多かった横浜市の青葉郵便局では、12月29日~31日に、計画よりも140万通多く年賀状が投函されたため、63万通が遅配したという。
世界フィギュア、渡辺・木戸組15位発進
ペアはショートプログラム(SP)が行われ、トリノ五輪銅の申雪、趙宏博組(中国)が71・07点で首位に立った。
川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組(ロシア)が62・07で4位と健闘。レナ・イノウエ、ジョン・ボルドウィン組(米)は、スロートリプルアクセル(3回転半ジャンプ)で転倒したものの、6位につけた。
2007.03.20 Tue 12:41:24
米財務省は19日、マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)で凍結されている北朝鮮関連口座の資金約2500万ドル(約29億3000万円)を全額返還し、北朝鮮が人道・教育目的に利用することで合意したと明らかにした。グレーザー米財務副次官補が北京で記者団に、声明を読み上げた。
同省は今月14日、BDAが北朝鮮の違法行為を放置していたと認定し、米金融機関との取引禁止を決定する一方で、同口座の資金の扱いは同行を管理下に置くマカオ当局に委ねると表明、金融制裁を事実上解除していたが、北朝鮮は全額解除を強く求め、返還額が焦点となっていた。
ファンダンゴ上場廃止
吉本興業は3月19日、10月に純粋持ち株会社制を導入すると発表した。動画コンテンツ制作配信子会社ファンダンゴは完全子会社化し、同社の大証ヘラクレス上場は廃止する。
制作事業、不動産賃貸事業などを分社化し、純粋持ち株会社の傘下に。ファンダンゴも持ち株会社の100%子会社とし、グループ経営の意志決定を迅速化して相乗効果を高める狙い。
株式交換方式で行い、ファンダンゴ1株に対し吉本興業の1.54株を割り当てる。
同省は今月14日、BDAが北朝鮮の違法行為を放置していたと認定し、米金融機関との取引禁止を決定する一方で、同口座の資金の扱いは同行を管理下に置くマカオ当局に委ねると表明、金融制裁を事実上解除していたが、北朝鮮は全額解除を強く求め、返還額が焦点となっていた。
ファンダンゴ上場廃止
吉本興業は3月19日、10月に純粋持ち株会社制を導入すると発表した。動画コンテンツ制作配信子会社ファンダンゴは完全子会社化し、同社の大証ヘラクレス上場は廃止する。
制作事業、不動産賃貸事業などを分社化し、純粋持ち株会社の傘下に。ファンダンゴも持ち株会社の100%子会社とし、グループ経営の意志決定を迅速化して相乗効果を高める狙い。
株式交換方式で行い、ファンダンゴ1株に対し吉本興業の1.54株を割り当てる。
2007.03.19 Mon 13:09:49
自民党の中川秀直幹事長は十七日、北京市内で同行記者団と懇談し、安倍晋三首相が公務員制度改革で「新人材バンク」創設の方針を表明したことに関連し、閣僚が非協力的な場合に更迭もあり得るとの認識を示し、政府、与党内の反対派を強くけん制した。
中川氏は「首相の意向が明らかになった以上、閣僚はそれに従うべきだ」と指摘。「万が一、首相よりも役所に忠誠を尽くす閣僚がいれば想定外のことになる」と強調した。
アサヒとキリン、都内でイベント
ビール類市場で激しいシェアトップ争いを繰り広げるアサヒビールとキリンビールが16日、東京都内で“激突”した。トップのアサヒが、主力のビール「スーパードライ」の20周年記念イベントを開催。2位のキリンは20日に発売するビールの新商品「ザ・ゴールド」のCM発表会を開いた。
単独で圧倒的なシェアを握るスーパードライを前面に押し出すアサヒに対し、キリンは、「ラガー」「一番搾り」に新商品を加えた3ブランドで挑む。長く強力な“一本槍(やり)”と、機動性重視の“三本の矢”の戦い。果たして勝つのは?
中川氏は「首相の意向が明らかになった以上、閣僚はそれに従うべきだ」と指摘。「万が一、首相よりも役所に忠誠を尽くす閣僚がいれば想定外のことになる」と強調した。
アサヒとキリン、都内でイベント
ビール類市場で激しいシェアトップ争いを繰り広げるアサヒビールとキリンビールが16日、東京都内で“激突”した。トップのアサヒが、主力のビール「スーパードライ」の20周年記念イベントを開催。2位のキリンは20日に発売するビールの新商品「ザ・ゴールド」のCM発表会を開いた。
単独で圧倒的なシェアを握るスーパードライを前面に押し出すアサヒに対し、キリンは、「ラガー」「一番搾り」に新商品を加えた3ブランドで挑む。長く強力な“一本槍(やり)”と、機動性重視の“三本の矢”の戦い。果たして勝つのは?