カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
アーカイブ
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/17)
2025.09.29 Mon 15:59:29
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.02.28 Wed 11:50:27
ソニー『ナブ・ユー』では、GPSでの測位に加えて、進行方向や横方向の動きを加速度センサーで、上下方向の変化は気圧センサーでフォローする世界初のハイブリッドポジショニングシステム「POSITION plus(ポジションプラス)」を新たに採用している。
これにより、トンネルやビルの谷間、高架下など、GPSでの受信が安定しない道路環境での自車位置の表示精度を高めた。
「ヨド物置」で閉じ込め7件で会社謝罪
「淀川製鋼所」(本社・大阪市)が2002年7月から05年5月まで販売した「ヨド物置エルモ」と、「ヨド蔵(くら)MD」の2タイプの物置で子供や高齢者らが閉じ込められる事故が7件発生し、昨年2~4月に販売した「ヨド倉庫」(品番SOB3057)17棟に設計ミスによる強度不足があったことが判明した。
けが人は出ていない。同社は内部検査などで問題を把握し、製品の仕様を変更するなどしたが、トラブル公表や自主回収は行っていなかった。
これにより、トンネルやビルの谷間、高架下など、GPSでの受信が安定しない道路環境での自車位置の表示精度を高めた。
「ヨド物置」で閉じ込め7件で会社謝罪
「淀川製鋼所」(本社・大阪市)が2002年7月から05年5月まで販売した「ヨド物置エルモ」と、「ヨド蔵(くら)MD」の2タイプの物置で子供や高齢者らが閉じ込められる事故が7件発生し、昨年2~4月に販売した「ヨド倉庫」(品番SOB3057)17棟に設計ミスによる強度不足があったことが判明した。
けが人は出ていない。同社は内部検査などで問題を把握し、製品の仕様を変更するなどしたが、トラブル公表や自主回収は行っていなかった。
PR
2007.02.26 Mon 15:11:30
菅義偉総務相は24日午前、横浜市での会合で、2008年度実施を目指すNHK受信料の支払い義務化を見送ることもあり得るとの考えを表明した。
見返りに求めている受信料の2割引き下げにNHKが後ろ向きなことへの不満を示したもので、「NHKから改革の意欲が全く伝わってこない。どうするかは来週までに最終判断する」と語った。
民主党候補者選び大詰め/東京都知事選
3月22日告示の東京都知事選を巡る民主党の候補者擁立作業が大詰めを迎えている。小宮山洋子衆院議員(58)と海江田万里・前衆院議員(57)に打診したが、小宮山氏は24日朝、立候補する考えがないと断言。
海江田氏は同日朝、記者団に「私の考え方は党執行部に伝えてある」と、明言を避けた。
見返りに求めている受信料の2割引き下げにNHKが後ろ向きなことへの不満を示したもので、「NHKから改革の意欲が全く伝わってこない。どうするかは来週までに最終判断する」と語った。
民主党候補者選び大詰め/東京都知事選
3月22日告示の東京都知事選を巡る民主党の候補者擁立作業が大詰めを迎えている。小宮山洋子衆院議員(58)と海江田万里・前衆院議員(57)に打診したが、小宮山氏は24日朝、立候補する考えがないと断言。
海江田氏は同日朝、記者団に「私の考え方は党執行部に伝えてある」と、明言を避けた。
2007.02.23 Fri 23:39:48
民主党の鳩山由紀夫幹事長は23日の記者会見で、東京都知事選への出馬を表明した建築家、黒川紀章氏(72)について「推薦を考える対象になりにくい」と述べ、同党として推薦しない考えを明らかにした。鳩山氏は、黒川氏が高齢であることに加え、石原慎太郎都知事の出馬を自らの出馬の条件としている姿勢に異議を唱えた。
党内では、黒川氏が石原氏と親しい関係にあることから「現職知事の批判票が対立候補に集中しないよう、批判票の一部を吸収することを狙った『できレース』ではないか」(若手)との見方も広がっている。
金融庁、三井住友海上への業務停止命令解除
金融庁は23日、大量の保険金支払い漏れの発覚などを受け、三井住友海上火災保険に対して昨年6月に出した業務停止命令を解除したと発表した。
対象は医療保険など第3分野の保険商品の販売と新商品の開発などで、同庁は「経営管理体制や保険金の支払い体制などで、抜本的な改善を確認できた」と説明している。
国会質問後、10億円超損失
国民新党の糸川正晃衆議院議員の国会質問をめぐる脅迫事件で、逮捕された建設会社の元相談役らは、国会質問が出た後に地上げに失敗し、10億円を超える損失を出していたことが警視庁の調べでわかりました。
2人は糸川議員を福井市内のスナックに呼び出し、暴力団関係者ら10数人が同席する中で、「今後この件で質問するようなことがあると、東京の仲間が許さないと思うよ。命的にもね」などと脅した疑いが持たれています。
党内では、黒川氏が石原氏と親しい関係にあることから「現職知事の批判票が対立候補に集中しないよう、批判票の一部を吸収することを狙った『できレース』ではないか」(若手)との見方も広がっている。
金融庁、三井住友海上への業務停止命令解除
金融庁は23日、大量の保険金支払い漏れの発覚などを受け、三井住友海上火災保険に対して昨年6月に出した業務停止命令を解除したと発表した。
対象は医療保険など第3分野の保険商品の販売と新商品の開発などで、同庁は「経営管理体制や保険金の支払い体制などで、抜本的な改善を確認できた」と説明している。
国会質問後、10億円超損失
国民新党の糸川正晃衆議院議員の国会質問をめぐる脅迫事件で、逮捕された建設会社の元相談役らは、国会質問が出た後に地上げに失敗し、10億円を超える損失を出していたことが警視庁の調べでわかりました。
2人は糸川議員を福井市内のスナックに呼び出し、暴力団関係者ら10数人が同席する中で、「今後この件で質問するようなことがあると、東京の仲間が許さないと思うよ。命的にもね」などと脅した疑いが持たれています。
2007.02.23 Fri 14:10:54
韓国統一省当局者によると、米国のウィリアム元国防長官は22日、韓国が参加する朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の開城工業団地を視察した。
元長官は視察前、韓国の野党指導者と会談、開城訪問について、「将来の南北事業のモデルになる可能性がある」と述べた。
NEC、営業益850億円に下方修正・07年3月期
NECは22日、2007年3月期の連結営業利益が従来の予想を150億円下回り、850億円(前期比17%増)になりそうだと発表した。同じく業績予想を修正した連結子会社のNECエレクトロニクスの営業赤字が従来予想の70億円から300億円(前期は356億円の赤字)に膨らむのが響く。
統一選前に取締本部設置/埼玉県
四月に実施される統一地方選を前に、埼玉県警は二十一日、事前運動などを取り締まるための「統一地方選挙事前運動取締本部」を設置した。
取締本部は加地県警本部長を本部長とする百六十一人体制。県内各署にも同様の取締本部が置かれる。
元長官は視察前、韓国の野党指導者と会談、開城訪問について、「将来の南北事業のモデルになる可能性がある」と述べた。
NEC、営業益850億円に下方修正・07年3月期
NECは22日、2007年3月期の連結営業利益が従来の予想を150億円下回り、850億円(前期比17%増)になりそうだと発表した。同じく業績予想を修正した連結子会社のNECエレクトロニクスの営業赤字が従来予想の70億円から300億円(前期は356億円の赤字)に膨らむのが響く。
統一選前に取締本部設置/埼玉県
四月に実施される統一地方選を前に、埼玉県警は二十一日、事前運動などを取り締まるための「統一地方選挙事前運動取締本部」を設置した。
取締本部は加地県警本部長を本部長とする百六十一人体制。県内各署にも同様の取締本部が置かれる。
2007.02.22 Thu 11:43:29
オーストラリアのハワード首相は20日、豪ABC放送のインタビューで北朝鮮との外交関係修復へ数週間以内に代表団を送ると述べた。首相は同日午前、ブッシュ米大統領との電話会談で北朝鮮やイラク情勢をめぐり協議。
それを踏まえ、6カ国協議での北朝鮮の核施設停止を含む合意文書について「大統領は現実的に楽観視しており、私もそう思う」と語った。
大型のゴム倉庫に放火、タイ南部
バンコク――タイ警察によると、イスラム強硬派勢力による武装闘争が続く同国南部のヤラ県で21日、ゴム集積の大型倉庫が放火され炎上、8時間以上も燃え続けている。タイ、マレーシア両国企業の合弁事業で、ゴム約5000トンが焼失したとみられる。
韓国、人道支援を優先、対北朝鮮計画
韓国の聯合ニュースによると、韓国政府は二十日、北朝鮮への人道支援は今後、核問題など政治状況と切り離して実施する方針を示した。対北交渉力を弱める恐れもあり、論議を呼びそうだ。
韓国統一省が同日、盧武鉉(ノムヒョン)大統領に二○○七年業務推進計画として報告した。
それを踏まえ、6カ国協議での北朝鮮の核施設停止を含む合意文書について「大統領は現実的に楽観視しており、私もそう思う」と語った。
大型のゴム倉庫に放火、タイ南部
バンコク――タイ警察によると、イスラム強硬派勢力による武装闘争が続く同国南部のヤラ県で21日、ゴム集積の大型倉庫が放火され炎上、8時間以上も燃え続けている。タイ、マレーシア両国企業の合弁事業で、ゴム約5000トンが焼失したとみられる。
韓国、人道支援を優先、対北朝鮮計画
韓国の聯合ニュースによると、韓国政府は二十日、北朝鮮への人道支援は今後、核問題など政治状況と切り離して実施する方針を示した。対北交渉力を弱める恐れもあり、論議を呼びそうだ。
韓国統一省が同日、盧武鉉(ノムヒョン)大統領に二○○七年業務推進計画として報告した。