カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
アーカイブ
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/17)
2025.05.17 Sat 14:12:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.03.17 Sat 11:47:07
国家公務員の再就職先を紹介する総務省所管の「人材バンク」の仲介業務を、民間の人材派遣大手「パソナ」(東京都千代田区)が3月上旬に受注していたことが分かった。
政府の公務員制度改革では、渡辺公務員制度担当相が「省庁による天下りあっせん」を全廃し、拡充した「人材バンク」に一本化する意向を示している。ただ、パソナでは、昨年9月まで総務相だった竹中平蔵慶大教授が2月に特別顧問に就任しており、天下り規制をめぐり自民党の反発が一層、強まりそうだ。
北側幹事長ら、政府要人らと会談へ
自民・中川秀直、公明・北側一雄の与党幹事長訪中団は15日夕刻、成田発の全日空機で北京へ向け出発した。
今回の訪中では、今年が日中国交正常化35周年、「日中文化・スポーツ交流年」に当たり、4月には温家宝首相の訪日も予定されていることを踏まえ、両国の友好促進、協力関係の強化をめざす。一行は19日まで北京に滞在し、胡錦濤国家主席をはじめ、中国共産党や政府の要人との会談などが予定されている。
政府の公務員制度改革では、渡辺公務員制度担当相が「省庁による天下りあっせん」を全廃し、拡充した「人材バンク」に一本化する意向を示している。ただ、パソナでは、昨年9月まで総務相だった竹中平蔵慶大教授が2月に特別顧問に就任しており、天下り規制をめぐり自民党の反発が一層、強まりそうだ。
北側幹事長ら、政府要人らと会談へ
自民・中川秀直、公明・北側一雄の与党幹事長訪中団は15日夕刻、成田発の全日空機で北京へ向け出発した。
今回の訪中では、今年が日中国交正常化35周年、「日中文化・スポーツ交流年」に当たり、4月には温家宝首相の訪日も予定されていることを踏まえ、両国の友好促進、協力関係の強化をめざす。一行は19日まで北京に滞在し、胡錦濤国家主席をはじめ、中国共産党や政府の要人との会談などが予定されている。
PR