カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
アーカイブ
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/17)
2025.05.17 Sat 01:21:44
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.03.15 Thu 12:47:20
中井議員の資金管理団体については、光熱水道費が無料の議員会館にしか事務所がないのに、2005年分の「光熱水費」として、286万円を計上していたことが、先週、JNNの取材で明らかになっています。
その時点で、会計責任者は「地元の事務所の光熱費を計上しており、2006年分からは改めたい」と説明していましたが、新たに、電話代や議員連盟の会費なども計上していたことを認めたものです。
「今週中に修正ができる態勢になったら、記者会見をして説明します。古い秘書がいなくなって引き継いだ秘書がやってきた。僕もトータルで見るだけですから、中身も知りませんで大変申し訳ない」(民主党 中井 洽 元法相)
KDDI小野寺社長、光ファイバ事業にコメント
KDDIの小野寺正社長は14日に開催した定例会見で、東日本旅客鉄道(JR東日本)と共同で新幹線沿線地域向けの光ファイバ事業を開始するとの報道について、「JR東日本と約束しているのは、JR東日本が持っている難視聴対策のCATVを光ファイバに変えていくこと。しかし、一般論でJR東日本の光ファイバを使わせていただくという合意はいっさいない」とコメントした。
また、総務省の「モバイルビジネス研究会」で議論されている「国際競争力強化」については、「国際競争力の目指すターゲットによって、取るべき政策が正反対になる可能性がある」と指摘。
その時点で、会計責任者は「地元の事務所の光熱費を計上しており、2006年分からは改めたい」と説明していましたが、新たに、電話代や議員連盟の会費なども計上していたことを認めたものです。
「今週中に修正ができる態勢になったら、記者会見をして説明します。古い秘書がいなくなって引き継いだ秘書がやってきた。僕もトータルで見るだけですから、中身も知りませんで大変申し訳ない」(民主党 中井 洽 元法相)
KDDI小野寺社長、光ファイバ事業にコメント
KDDIの小野寺正社長は14日に開催した定例会見で、東日本旅客鉄道(JR東日本)と共同で新幹線沿線地域向けの光ファイバ事業を開始するとの報道について、「JR東日本と約束しているのは、JR東日本が持っている難視聴対策のCATVを光ファイバに変えていくこと。しかし、一般論でJR東日本の光ファイバを使わせていただくという合意はいっさいない」とコメントした。
また、総務省の「モバイルビジネス研究会」で議論されている「国際競争力強化」については、「国際競争力の目指すターゲットによって、取るべき政策が正反対になる可能性がある」と指摘。
PR