忍者ブログ
カテゴリー
最新記事
アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気象庁は1日、今冬(昨年12月~2月)の日本の平均気温は平年に比べ1・52度高くなり、1899年(明治32年)に観測を開始して以来、1949年と並び「最も暖かい冬だった」と発表した。

降雪量の少なさや日照時間の長さなども過去の記録を更新しており、文字通り記録的な暖冬を裏付けている。

同庁によると、平均気温は全国の153地点すべてで平年より高く、このうち、東京8・6度(プラス1・9度)、名古屋7・1度(同)、大阪8・4度(プラス1・7度)、福岡9・0度(同)など、計63地点で最高値を更新した。


宮崎県知事、鳥インフル終息宣言
この問題は今年1月、宮崎県新富町の養鶏場で、病原性の高い鳥インフルエンザが発生したもので、1日午前0時の移動制限解除を受け、周辺にあるこの養鶏場では、早速、ニワトリの出荷が再開されました。

「出荷をやっと迎えてうれしいです。鳥インフルエンザはいつ、どこで発生するかわからないから大変ですね」(周辺の養鶏業者)

宮崎県内では今年に入り清武町と日向市、それに新富町の3ヶ所で鳥インフルエンザが発生しましたが、これですべての移動制限が解除されたことになります。
PR
忍者ブログ | [PR]

(C)散り散りコースター / ブログ管理者 カルカル
Blog Skin by TABLE ENOCH