カテゴリー
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
アーカイブ
最古記事
(02/06)
(02/06)
(02/07)
(02/07)
(02/08)
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/10)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
(02/14)
(02/16)
(02/17)
2025.09.29 Mon 20:25:50
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.03.09 Fri 12:26:07
和歌山県の仁坂吉伸知事は8日午後、官製談合で県が損害を受けたとして、前知事木村良樹被告(55)や前出納長水谷聡明被告(61)らに賠償請求を検討していることを明らかにした。
同日、大阪地裁であった談合汚職事件の初公判を受け、報道陣の質問に答えた。仁坂知事は、水谷被告が起訴事実を認めたことに触れ「厳粛に受け止めるべきだ」と批判。さらに「談合によって県が損害を受けたとも考えられる。県民を代表して損害賠償を請求しないといけない」と述べた。
ミサイル迎撃で対処要領
政府は8日、日本独自のミサイル防衛(MD)システムが今月末に初めて配備されるのを前に、他国が突然弾道ミサイルを発射した場合の対応を定めた「緊急対処要領」をまとめた。これでMDの実際の運用が可能となる。政府は与党の了承手続き、安全保障会議を経て16日の閣議決定を目指している。
政府は2005年7月の自衛隊法改正でMDシステムの法的枠組みを整備。
同日、大阪地裁であった談合汚職事件の初公判を受け、報道陣の質問に答えた。仁坂知事は、水谷被告が起訴事実を認めたことに触れ「厳粛に受け止めるべきだ」と批判。さらに「談合によって県が損害を受けたとも考えられる。県民を代表して損害賠償を請求しないといけない」と述べた。
ミサイル迎撃で対処要領
政府は8日、日本独自のミサイル防衛(MD)システムが今月末に初めて配備されるのを前に、他国が突然弾道ミサイルを発射した場合の対応を定めた「緊急対処要領」をまとめた。これでMDの実際の運用が可能となる。政府は与党の了承手続き、安全保障会議を経て16日の閣議決定を目指している。
政府は2005年7月の自衛隊法改正でMDシステムの法的枠組みを整備。
PR
2007.03.08 Thu 12:32:18
今回発表されたのは、関東から九州にかけての予想で、ソメイヨシノの開花は、東日本・西日本ともに平年より早い見込みです。最も早く咲くのは静岡の13日、次いで、高松、松山の17日、東京では18日と予想されています。
特に今年は2月の気温がかなり高かったため、関東地方では、ほとんどの地域で平年より3日以上、開花が早いと予想されています。
川崎、アウエーで3-1勝利
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は7日、マラン(インドネシア)などで開幕し、1次リーグF組の川崎は3-1でアレマ・マラン(インドネシア)を下し、白星発進した。
敵地に乗り込んだ川崎は試合開始直後にマギヌンのゴールで先制。1-1の後半28分にゴール前のこぼれ球をマギヌンがけり込んで勝ち越し、さらに中村が追加点を奪った。
特に今年は2月の気温がかなり高かったため、関東地方では、ほとんどの地域で平年より3日以上、開花が早いと予想されています。
川崎、アウエーで3-1勝利
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は7日、マラン(インドネシア)などで開幕し、1次リーグF組の川崎は3-1でアレマ・マラン(インドネシア)を下し、白星発進した。
敵地に乗り込んだ川崎は試合開始直後にマギヌンのゴールで先制。1-1の後半28分にゴール前のこぼれ球をマギヌンがけり込んで勝ち越し、さらに中村が追加点を奪った。
2007.03.03 Sat 10:50:16
この火事は1日午後2時過ぎ、熊本県南阿蘇村の原野で、観光中の横浜市の58歳の男性がラーメンを食べるためお湯を沸かそうとコンロに火をつけたところ、枯草に燃えうつり、出火したものです。
付近に民家など建物はありませんでしたが、乾燥注意報が出されているなか、火は原野に燃え広がり、枯草や雑木が燃え続けました。
消火活動は2日、夜明けとともに再開され、ヘリコプター13機が空からの消火活動を続けた結果、まる1日たって午後2時過ぎに鎮火しました。
大和ハウス、エネサーブを連結子会社化
大和ハウス工業は2日、エネサーブの株式52.07%を取得し、連結子会社化すると発表した。エネサーブによる1400万株の第三者割当増資を引き受けるとともに、エネサーブに対してTOB(株式公開買い付け)を実施する。
大和ハウスはエネサーブがもつ電気設備の管理ノウハウを、受電設備の安全点検や省エネ対策に活用する。エネサーブは同日、TOBへの賛同を表明した。
付近に民家など建物はありませんでしたが、乾燥注意報が出されているなか、火は原野に燃え広がり、枯草や雑木が燃え続けました。
消火活動は2日、夜明けとともに再開され、ヘリコプター13機が空からの消火活動を続けた結果、まる1日たって午後2時過ぎに鎮火しました。
大和ハウス、エネサーブを連結子会社化
大和ハウス工業は2日、エネサーブの株式52.07%を取得し、連結子会社化すると発表した。エネサーブによる1400万株の第三者割当増資を引き受けるとともに、エネサーブに対してTOB(株式公開買い付け)を実施する。
大和ハウスはエネサーブがもつ電気設備の管理ノウハウを、受電設備の安全点検や省エネ対策に活用する。エネサーブは同日、TOBへの賛同を表明した。
2007.03.02 Fri 11:41:50
気象庁は1日、今冬(昨年12月~2月)の日本の平均気温は平年に比べ1・52度高くなり、1899年(明治32年)に観測を開始して以来、1949年と並び「最も暖かい冬だった」と発表した。
降雪量の少なさや日照時間の長さなども過去の記録を更新しており、文字通り記録的な暖冬を裏付けている。
同庁によると、平均気温は全国の153地点すべてで平年より高く、このうち、東京8・6度(プラス1・9度)、名古屋7・1度(同)、大阪8・4度(プラス1・7度)、福岡9・0度(同)など、計63地点で最高値を更新した。
宮崎県知事、鳥インフル終息宣言
この問題は今年1月、宮崎県新富町の養鶏場で、病原性の高い鳥インフルエンザが発生したもので、1日午前0時の移動制限解除を受け、周辺にあるこの養鶏場では、早速、ニワトリの出荷が再開されました。
「出荷をやっと迎えてうれしいです。鳥インフルエンザはいつ、どこで発生するかわからないから大変ですね」(周辺の養鶏業者)
宮崎県内では今年に入り清武町と日向市、それに新富町の3ヶ所で鳥インフルエンザが発生しましたが、これですべての移動制限が解除されたことになります。
降雪量の少なさや日照時間の長さなども過去の記録を更新しており、文字通り記録的な暖冬を裏付けている。
同庁によると、平均気温は全国の153地点すべてで平年より高く、このうち、東京8・6度(プラス1・9度)、名古屋7・1度(同)、大阪8・4度(プラス1・7度)、福岡9・0度(同)など、計63地点で最高値を更新した。
宮崎県知事、鳥インフル終息宣言
この問題は今年1月、宮崎県新富町の養鶏場で、病原性の高い鳥インフルエンザが発生したもので、1日午前0時の移動制限解除を受け、周辺にあるこの養鶏場では、早速、ニワトリの出荷が再開されました。
「出荷をやっと迎えてうれしいです。鳥インフルエンザはいつ、どこで発生するかわからないから大変ですね」(周辺の養鶏業者)
宮崎県内では今年に入り清武町と日向市、それに新富町の3ヶ所で鳥インフルエンザが発生しましたが、これですべての移動制限が解除されたことになります。
2007.02.26 Mon 15:11:30
菅義偉総務相は24日午前、横浜市での会合で、2008年度実施を目指すNHK受信料の支払い義務化を見送ることもあり得るとの考えを表明した。
見返りに求めている受信料の2割引き下げにNHKが後ろ向きなことへの不満を示したもので、「NHKから改革の意欲が全く伝わってこない。どうするかは来週までに最終判断する」と語った。
民主党候補者選び大詰め/東京都知事選
3月22日告示の東京都知事選を巡る民主党の候補者擁立作業が大詰めを迎えている。小宮山洋子衆院議員(58)と海江田万里・前衆院議員(57)に打診したが、小宮山氏は24日朝、立候補する考えがないと断言。
海江田氏は同日朝、記者団に「私の考え方は党執行部に伝えてある」と、明言を避けた。
見返りに求めている受信料の2割引き下げにNHKが後ろ向きなことへの不満を示したもので、「NHKから改革の意欲が全く伝わってこない。どうするかは来週までに最終判断する」と語った。
民主党候補者選び大詰め/東京都知事選
3月22日告示の東京都知事選を巡る民主党の候補者擁立作業が大詰めを迎えている。小宮山洋子衆院議員(58)と海江田万里・前衆院議員(57)に打診したが、小宮山氏は24日朝、立候補する考えがないと断言。
海江田氏は同日朝、記者団に「私の考え方は党執行部に伝えてある」と、明言を避けた。